まんこの黒ずみは刺激の強い除毛材のせいなの?

560909600ebd13c78e02bbb8a9bdb713_s
まんこの黒ずみは刺激の強い除毛材が原因の可能性もあります!

 

チオグリコール酸という成分は毛を溶かすような作用があり
ますが、お肌には負担がかかってしまいます。

 

若干刺激があり、炎症を起こしてしまうこともあるのでもし
使うのであればパッチテストをして、少量づつ様子を見なが
ら使うのががいいでしょう。

 

ただ、すべての除毛材が悪いワケではありません。

 

豆乳やパイナップルを使ったお肌への負担をできるかぎり
抑えたローションタイプの除毛材もあります。

 

あなたご自身のお肌に一番あってるものを使うのがベストで
す。

 

 

 

ホルモンバランスの乱れがおまんこの黒ずみに影響するワケとは?

944f0c33e6ab7eb1e69271fb4875045c_s
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンがあります。
これらのホルモンはどちらもバランスよく分泌されることが
望ましいのですが…

 

どちらか一方に乱れてしまうと、ホルモンは身体の調節系な
のでカラダに変調があります。

 

おまんこの黒ずみも少しは影響すると考えられます。

 

なぜか………?

 

現代人は忙しく、食生活が乱れていたり、寝不足だったりと
いう環境に置かれてることが多く、プロゲステロンが過多に
なってる可能性が高いのです。

 

プロゲステロンは通常ブスホルモンなどと言われていて、必
要なホルモンですがネガティブに見られがちです。

 

ブスホルモンは皮脂の分泌を促したり、毛が濃くなるなどの
男性ホルモンに似たはたらきがあります。

 

また、プロゲステロンはシミや黒ずみの原因であるメラニン
色素を作りやすいという特徴もあります。

 

だから、気づきにくいですが原因のひとつでもあると思って
いた方がいいでしょう。